昨晩22:10ハミング屋上から50年ぶりに南極老人星「カノープス」を見た。以前より気になっていたが大きな松林があったり、willさんが建ったりとダメかなと思っていた。夕方でも寒波の影響で地平線にも雲ひとつなかった。ひょっとして期待しながら南のわずかな視野に双眼鏡を覗くがシンチレーションで電灯?星?明確に確認できず。これかな?程度・・・一眼を持ち出すがISO6400限界、開放にするも周囲が明るすぎ、シャッターバルブ撮影など無理で1から4秒程度で向けてみる。
有名なおおいぬ座シリウスの下方。
拡大で何とか確認できた。カノープスは、シリウスに次ぐ全天2位の明るさ。昔からこれを見ると長寿や幸福になると言われており、これも新年の集いの蛇さまのご利益でしょうか?爺様人生2度目の面会(昔は長後も田舎でさらに湘南台方面にも高い建物もなく空気が澄んで2階より見ることができたのです)。これで倍増?もしくは再チェレできるのかな?ハミングの皆様幸福も願いましたよ。次は、3月のダイヤモンド富士ご紹介できたらと、ハミングってすごいかも・・・