竹取物語2025

竹取の翁と媼の住まう竹林ににんじんとことりなるわらべたちは、竹を取りにむかへけり。

三間ほどなる大竹を運びけり。

いと重し

早速、にんじんのお部屋へ。もちろん入らないので切ってから

竹取の紙芝居のあと飾り付け

せっせて作製した飾りを

こんな立派になりました。そして、きゅうりもことりが収穫(6から9号)

なぜか、水洗い?

そして、本日より別棟でにんじん組の作品展がはじまりました。

夏へ向けての作品

展示されてます。お帰りの際、お立ち寄りください。また、本日は、緊急地震速報を鳴らしての訓練でした。テストで鳴らすことができずパソコンの音源を館内放送で流しました。ところが、マイク音源がミュートになっておりスムーズに鳴動せず。館内放送は、緊急時にも使用するため、音量は絞らないこと。マイクの音に怖がる子がいるとのことでしたが、これが、本日の一番の反省でした。練習で良かったです。なお、7月5日に日本周辺で大災害が起きる?噂が広まっているようです。まあ、こようがこまいが、いずれいつ来てもおかしくないことです。気象庁までが会見を開くほど。この機に日頃の備えをとのでしたが、トカラの地震に新燃岳の噴火?短冊に「大災害が起きませんように」を発見しました・・

2025年06月30日