ついに突入しました。そして、外には行けない本日の活動から。まず、2階から。

この激落ちセットが絵の具で

雨で思い出すあのシーンかな

となると足りないのは・・・☂かな?完成が楽しみです。続いて1階では、

本日の時の記念日に合わせて時計屋さんごっこ

並んだ商品は、ロレック〇、グ〇チ、シャ〇ル、〇メガ・・・どれも超高級腕時計ばかりなり。子ども達は何を選んだかな?
そして、面白いことひたすら繰り返すシーンのご紹介

桶にボールを入れると

コロコロと転がりだし下のバケツに

二人の息のあった連携プレイ 👏(�拍手) 最後ににんじんさんは

スポイトをたらし傾けるとまさの☂に

こちらは何になるのかな?自由ですね

僕は「アートは姿勢から」と・・・
おまけ① 先週逃がしたカエルくん、やはり田んぼが恋しいとバケツ稲にいますよ

おまけ② 6月といえば歯磨きについて、習慣づけとなるよう絵本や活動に取り入れて入れてますが、

この1歳児と2歳児のこんなシーンが。ブロックで作った歯ブラシを近づけると口を開き歯磨きごっこで実践中(もちろん口には入れてませんので)6月らしいご報告でした。